2010年08月30日
1990円のウエーダーでいーんじゃね?
土曜日はS氏からバス釣りのお誘いをいただきましたが
仕事を理由に残念ながらお断りすることに。
以来、家から一歩も外に出ず引きこもり中。
気分転換にタックルいぢりでもするか。
で、思い出したのが水漏れウエーダー。
前回、浸水してウエーダーの中が川の水で満タン。
ウエーダーを履いている意味がありませんでした。
夏用の透湿防水軽量で重宝してたのに
もはや修理不能なので処分を決定。
なのに、新しいものを探していませんでした。
そこで、以前にB氏に推薦したウエーダーを
ナチュラムでチェックすることに。
仕事を理由に残念ながらお断りすることに。
以来、家から一歩も外に出ず引きこもり中。
気分転換にタックルいぢりでもするか。
で、思い出したのが水漏れウエーダー。
前回、浸水してウエーダーの中が川の水で満タン。
ウエーダーを履いている意味がありませんでした。
夏用の透湿防水軽量で重宝してたのに
もはや修理不能なので処分を決定。
なのに、新しいものを探していませんでした。
そこで、以前にB氏に推薦したウエーダーを
ナチュラムでチェックすることに。
あぁ、あったあった。

大阪漁具(OGK)のウエーダーです。
え?
なんと、激安の
1990円!
びっくりしました。
でも、どうせ高価なものでも1年履き倒したらダメになるので
俺にはピッタリです。
寒がりだし、ネオプレーンの季節まで耐えてくれたらOK。
その後、仕事モードに切り替えられずにタックル倉庫をガサゴソしてるとシマノのリール袋が……。
おや、何だろう?
(リールに決まってるんですが)
袋を開けてみると、なんとピカピカのリールが。

数年前に買ったバイオでした。
確か1~2回の釣行で「重すぎる」とお蔵入りさせてしまった気が。
懐かしくなってハンドルを回すと
ガキーッ!

こっちのガッキーではありません
ハンドル回転せず(泣)。
おかしいなぁと点検。
フリクションリングとやらがグニャグニャになってました。
暑さでゴムが一部溶けちゃったのかなぁ。
なんて思いながら、たぶん元通りに(風に)戻してハンドルを回すと
スーーーーーーーーーーッと軽やかに回転しました。
「パーツはそのうち。とりあえずこれでいいや」
って感じです。
なんかもう適当だらけです。

こんなアングラーに魚も見限る、はず。
まずは今晩も仕事を片付けねば。
なのにヤル気まったくなし。
釣りなら行きたいのになぁ。

大阪漁具(OGK)のウエーダーです。
え?
なんと、激安の
1990円!
びっくりしました。
でも、どうせ高価なものでも1年履き倒したらダメになるので
俺にはピッタリです。
寒がりだし、ネオプレーンの季節まで耐えてくれたらOK。
その後、仕事モードに切り替えられずにタックル倉庫をガサゴソしてるとシマノのリール袋が……。
おや、何だろう?
(リールに決まってるんですが)
袋を開けてみると、なんとピカピカのリールが。

数年前に買ったバイオでした。
確か1~2回の釣行で「重すぎる」とお蔵入りさせてしまった気が。
懐かしくなってハンドルを回すと
ガキーッ!

こっちのガッキーではありません
ハンドル回転せず(泣)。
おかしいなぁと点検。
フリクションリングとやらがグニャグニャになってました。
暑さでゴムが一部溶けちゃったのかなぁ。
なんて思いながら、たぶん元通りに(風に)戻してハンドルを回すと
スーーーーーーーーーーッと軽やかに回転しました。
「パーツはそのうち。とりあえずこれでいいや」
って感じです。
なんかもう適当だらけです。

こんなアングラーに魚も見限る、はず。
まずは今晩も仕事を片付けねば。
なのにヤル気まったくなし。
釣りなら行きたいのになぁ。
タグ :釣りルアーフィッシィング
Posted by 流れ星銀次郎 at 00:55│Comments(5)
│タックル
この記事へのコメント
こんばんは
ウエダー 自分も安物ですが・・・
何も問題なし です^^
ただ2か所ひっかけて穴があいて修理してますが・・・平気です
8月は出撃出来ず、もやもやしています@@
お互い9月は暇を見つけて 大物を! ・・(かぼちゃじゃなく^^)
またおじゃまします
ウエダー 自分も安物ですが・・・
何も問題なし です^^
ただ2か所ひっかけて穴があいて修理してますが・・・平気です
8月は出撃出来ず、もやもやしています@@
お互い9月は暇を見つけて 大物を! ・・(かぼちゃじゃなく^^)
またおじゃまします
Posted by あちゃぽんきちくん
at 2010年09月01日 21:07

あちゃぽんきちくん様
こんばんは。
1990円のウエーダーが届きました。
9月はこれで頑張ります。
大物が釣れるといいですね!
コメントありがとうございました。
こんばんは。
1990円のウエーダーが届きました。
9月はこれで頑張ります。
大物が釣れるといいですね!
コメントありがとうございました。
Posted by 流れ星銀次郎
at 2010年09月01日 21:22

ご無沙汰しております。
道具なんて飾りです。偉い人にはソレが分らんのです。
イチに場所、ニに潮、サンに3日前の天候ですもの。(^^;)(^^;)
道具なんて飾りです。偉い人にはソレが分らんのです。
イチに場所、ニに潮、サンに3日前の天候ですもの。(^^;)(^^;)
Posted by 鈴宮
at 2010年09月08日 23:53

・・・たぶん、ねっ。(笑
Posted by 鈴宮
at 2010年09月08日 23:54

鈴宮さま
コメントありがとうございました!
確かにおっしゃるとおりだと思います。
名言に拍手です(笑)。
今回の台風と大潮で多摩川も
いいサイズの魚が出そうな気がしています。
……しかし、釣りに行けないのが
ホントに「残念!」です。
ぜひ、私の代わりに、ひとつ!
コメントありがとうございました!
確かにおっしゃるとおりだと思います。
名言に拍手です(笑)。
今回の台風と大潮で多摩川も
いいサイズの魚が出そうな気がしています。
……しかし、釣りに行けないのが
ホントに「残念!」です。
ぜひ、私の代わりに、ひとつ!
Posted by 流れ星銀次郎
at 2010年09月09日 04:15
