2022年09月06日
ニヒャクマ~ンエ~ン
ぼくはごほうびに、こんなものをもらいました。
なんやこれ? ちっさ。
いらないデス。
「あげます、あげますよ。たったのニヒャクマ~ンエ~ン!っすから」
は?
いまどき町の八百屋のオヤジだってそんなこと言わないわ。
Daisoで売ってるらしいデス。
しかし、いろんな釣り具を出してるんですね。
ワタクシも過去に鉄板バイブをもらったことがありますし、
まだ未使用のシンペンも持ってますケド。
コレは家でチマチマとスプリットリング交換のときに使ってみます。
……てか、使えるのか?
いや、もったいなくて使えないかも。
だって
ニヒャクマ~ンエ~ン!
だもの。

¥2000000
ぼくはまたごほうびがもらえるようにがんばりますとおもいました。
ラジオで井上陽水と玉置浩二の「夏の終わりのハーモニー」を聴いて泣いちゃいました、てへ。
そして、夏の終わりにタマランカーのハーモニーカ食いを見たいと思いました。
季節はもう秋だけど、再見。
いらないデス。
「あげます、あげますよ。たったのニヒャクマ~ンエ~ン!っすから」
は?
いまどき町の八百屋のオヤジだってそんなこと言わないわ。
Daisoで売ってるらしいデス。
しかし、いろんな釣り具を出してるんですね。
ワタクシも過去に鉄板バイブをもらったことがありますし、
まだ未使用のシンペンも持ってますケド。
コレは家でチマチマとスプリットリング交換のときに使ってみます。
……てか、使えるのか?
いや、もったいなくて使えないかも。
だって
ニヒャクマ~ンエ~ン!
だもの。

¥2000000
ぼくはまたごほうびがもらえるようにがんばりますとおもいました。
ラジオで井上陽水と玉置浩二の「夏の終わりのハーモニー」を聴いて泣いちゃいました、てへ。
そして、夏の終わりにタマランカーのハーモニーカ食いを見たいと思いました。
季節はもう秋だけど、再見。
Posted by 流れ星銀次郎 at 00:06│Comments(0)
│タックル